ライティング・スタジワーク講習 商品撮影基礎編
7月16日(火)は、第3回「切抜き写真の撮り方1(白い商品、写りこみの激しい商品)」でした。
今回は、実際にシャッターをきります。
白い商品はこちらが、使用されました。

商品の後ろは、スタジオに用意されている、ライティング箱。
白バックに、白い商品。

写りこみの激しい商品としては、缶詰を使用しました。

ライティング・スタジオワーク講習 商品撮影基礎編
7月23日(火)は、第4回「切抜き写真の撮り方2(液体の質感表現)」でした。
切抜き用なので、黒で周囲を締めます。

予定の商品撮影の勉強は、時間内に終了。

その後は、予定外ですが、人物撮影講習。

上の写真は、人形ですが、参加の方がモデル役で、
本格的に撮影しました。
次回は、第5回 7月30日(火)「光沢感の撮り分け方(金属・プラスチックの質感表現)」です。