「プロカメラマン虎の穴」 商品撮影実習コース始まりました。
第1回(4月2日)は、家電製品(オーディオ機器)でした。
今回のシリーズの撮影講習は、作品の完成度を上げるため、1テーマを複数回にわたり扱う場合があり、
今日は、オーディオ機器の撮影ですが、講習時間みっちりと、スピーカーを撮影しました。
システムコンポの本体は、次週です。
まず、初参加の方のために、光質やその描写について学習。
続けて参加して頂いている方には、復習となります。

撮影には、スタジオで使っているスピーカーを使用。
トレペで囲まれたスペースに、撮影対象となるスピーカーがセットされています。

スピーカー1セットですが、ライティングを確認しながら、
納得いくまでライトを追加していきます。
レンズの向こうは、こんな感じで、

切り抜き使用前提の撮影です。
パス抜きした後の画像はこちら。

エッジが甘く見えるのは、JPEG圧縮のためです。
次回、第2回は4月9日(火)。
引き続き、家電製品(オーディオ機器)です。