今回はモニターの遮光フードを作ってみました
今回装着するモニターはデルのU2411という4万円程度の多少写真を触ることができそうなモニター用で作ります

材料
内側の反射防止用のビロードっぽい黒の厚めの生地、宝石の撮影などで使うウールペーパーの布版と思ってください
それと黒で2ミリ厚のベルポーレン
ベルポーレンって何ぞや?
という声があると思うので簡単に説明すると、鞄の底じきに使うセルロイドっぽい板なのです
うちの仕事上、仕入ができるので材料代は1500円なり

寸法を測り、両面テープまたはボンドでベルポーレンと黒布を貼り合わせる



はみ出した生地をカッターで裁断 ライターでほつれを焼き止め
革用のカッターでベルポーレンの面取りし角を丸に

サイド部分も裁断して完成
サイド2枚にセンター合わせ

高級感を出すために端をベルポーレンごとミシン縫製
マジックテープも縫い付ける
これも厚物ミシンだからできる技です


これで完成
作業時間は2時間半
内側も処理されていいのができました